基本の洋食は手作りで本格的に美味しく、そして彩り鮮やかな野菜を効果的に使い、美味しい洋食以上に『キッチンいろどりは野菜も美味しいよね!』と言っていただけるのが理想です。ただ、一番大切なのはメインの洋食が美味しい事です。本格的な洋食を味わっていただくために、手間暇かけて仕込みをすることはもちろんですが、客席からキッチンが見えるようにし、調理工程もすべてオープンにしてライブ感まで味わっていただきます。
- 看板商品は、厳選素材を使用し肉汁あふれ出す牛100% ハンバーグ大人から子どもまでハンバーグが嫌いな人はいませんよね!?
- 看板商品としてのメインはハンバーグですが、キッチンいろどりの一番商品は100円で提供されるいろどりサラダ来ていただいた人すべてに食べていただきたいと思います。
注文後、一番先に提供されるサラダでお客様をアッと驚かせお店のファンにしちゃいます。
こだわりのあるサラダだからこそ商品にもコンセプトを設けます。
いろどりサラダ100円(5色8菜を使用した彩りあるサラダ)
サービスに関しては、お客様が快適で過ごせるように精一杯のサービスに心がけます。
どんな業種においても一番大切な事は笑顔でお客様をお迎えする事だと考えます。
ニコ キビ ハキの徹底
- スタッフはいつも笑顔でニコニコ♪お客様以上に楽しんで仕事をします!
- どんな時でもキビキビと行動します!お客様をお待たせしません。
- 誰でも聞き取りやすくハキハキしゃべります!
難しい事やサービスのテクニックも大切ですが、まずはサービスの3原則ニコ・キビ・ハキを徹底することで幅広いお客様に可愛がっていただけるお店を目指します。
オープンキッチンでのライブ感演出
店舗のイメージとして一番のこだわりは入り口を入ってすぐにオープンキッチンが見えるお店であると言う事。
オープンキッチンでライブ感を演出するにあたり重要視する事は、ピカピカのキッチンです。厨房のダクトや壁、使っているフライパンに至るまで、ピカピカを維持するよう気をつける事はもちろん、余分なものを置かない必要があると考えています。
彩り感じる明るい店内

女性や野菜をイメージして明るくお洒落なお店を演出するためにイメージカラーを決めました。これらの8色を店内インテリアに使用するだけでなく、一番商品であるいろどりサラダのイメージにもつなげていきたいと考えています。
また、働くスタッフにも彩りを!と言うことで、スタッフはイメージカラーの8色の中から好きなカラーのスカーフを選んで身に着けていただき、彩り感を演出していただけると良いと考えています。